筋トレ前のストレッチは逆効果?|泉佐野パーソナルジム@GYM|泉佐野フィットネスジム@GYM

query_builder 2023/05/10
パーソナルジムダイエットボディメイクトレーニング筋トレ

「トレーニング前にストレッチをすると筋出力が低下する。」

というの説が度々話題になることがあります。

筋肉のパワーが落ちてしまうということです。


実際のところはどうなのでしょうか?


結論「やり過ぎ注意」です。


ここの論でのストレッチは30秒以上筋肉を引き伸ばす

ストレッチです。

30秒ほどのストレッチでは、筋肉がリラックスしてしまい

筋出力が低下してしまいます。

また、精神面も副交感神経が優位になり

リラックスモードになってしまいます。


30秒のストレッチと比較し10秒ほどのストレッチでは

「筋出力が上がる。」というデータがあります。

可動域や怪我防止のためにはストレッチは非常に大切です。

筋肉が固まってしまうと姿勢不良、痛みにつながるケースもありますので準備運動としてストレッチは行いましょう!


30秒のストレッチが悪ということではありません。

リラックスモードにスイッチを入れる時には

30秒ほどのストレッチはおすすめです。

例えば睡眠前や運動直後等々…。


しっかりと使い分けて運動に取り組みましょう!

----------------------------------------------------------------------

@GYM

住所:大阪府泉佐野市高松東2丁目1-12 矢倉ビル2階

電話番号:072-475-5977

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG