メニューを組むのはスーパーセットがおすすめ!|泉佐野パーソナルジム@GYM

query_builder 2022/09/25
パーソナルジムボディメイクトレーニング筋トレ

『スーパーセット』とゆうセットの組み方があります。


筋肉を鍛える時、対象の筋肉は収縮します。これを主動筋と言います。


それとは逆に伸張(ストレッチ)される筋肉があります。
その伸張される筋肉を拮抗筋と言います。

この二つの筋肉を交互に鍛えるやり方をスーパーセットといいます。


これは非常に筋肥大に効果的と言われています。


特に男性で太い腕を目指す方は腕のトレーニングの時にスーパーセットにするのがオススメです。
上腕二頭筋を鍛えた後は上腕三頭筋を鍛えましょう。


女性の場合は足を鍛えるときにオススメです。
下半身でいうと下半身が気になる方が多いと思います。

そんな時も、太ももの前の部分(大腿四頭筋)を鍛えた後にもも裏(ハムストリングス)を鍛えましょう。


出来るだけ筋トレの効果を最大限に得る為にメニューの組み方も工夫しましょう!


@GYMでは、メニュー作成の際にスーパーセットやそれに加え、他のセットの組み方も行ってるので飽きずに続けられるよう工夫をしております!

----------------------------------------------------------------------

@GYM

住所:大阪府泉佐野市高松東2丁目1-12 矢倉ビル2階

電話番号:072-475-5977

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG