レッグプレスでお尻に効かせる方法|泉佐野パーソナルジム@GYM

query_builder 2022/10/27
パーソナルジムダイエットボディメイクトレーニング筋トレ

ジムでほとんどと言っていいほど見かけるレッグプレス。

スクワットとは違い、肩に重りが乗ることはないので

腰への負担は大きく減ります。

従って腰に違和感や痛みがある方はレッグプレスから入るのも良いでしょう。


また、足首や股関節が硬い人でも行えます。

スクワットのウォーミングアップとしてもお勧めです。

関節の動きを良くするためにも使ってみましょう。


鍛えられる範囲は、普通に使うと下半身全体を鍛えることができます。


本題のお尻の鍛え方ですが…。

ポイントは「足を置く位置」です。


足を上の方に置くことでお尻や腿裏に効かせることができます。


また、下の方に置くことで腿前へ効かせることができます。


女性は腿前が張るのを嫌がる人が多いので上に置くことをお勧めします。


また、男性が細いのがコンプレックスの方で脚を太くしたい人には下の方で置くのがお勧めです。


ですが、下の方に足を置くと膝が前に出てしまうので

膝の靭帯を損傷している人などは控えましょう。


正しいやり方で鍛えたい部分をしっかりと鍛えましょう!

----------------------------------------------------------------------

@GYM

住所:大阪府泉佐野市高松東2丁目1-12 矢倉ビル2階

電話番号:072-475-5977

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG