ジムでやる気が出ない時おすすめのタイマー|泉佐野パーソナルジム@GYM

query_builder 2022/07/06
パーソナルジムダイエットボディメイクトレーニング筋トレ

ジムに来たけどなかなかやる気が出ない時ってありませんか?


そんな時はタイマーでしっかりと時間を区切りましょう!


タイマーがおすすめの理由は3つあります!


①携帯をいじれない。

②時間を区切り、早くトレーニングを終えることができる。

③音が出るのでサボれない。



①携帯をいじれない。

スマホを棚などに置き、

タイマーを使うことでSNSを使う時間が減ります。

スマホでの時間は知らず知らずの間に経過してしまうので

タイマーで時間を測りましょう!


②効率よくトレーニングを終えることができる。

なかなか気分が上がらない時は

インターバルの休憩がついつい伸びてしまいがちです。

そうなってしまうとトレーニングの効率が下がってしまいます。

1分などで区切り、効率よくトレーニングを行いましょう!


③音が出るのでサボれない。

時間が経過すると音が鳴ります。

周囲には音が鳴ったことは伝わってしまいます。

となると、しないわけにはいきません(笑)

ただ、止めずにトレーニングに行うと音で迷惑をかけてしまうことになるので止めましょう!



以上がやる気が出ない時の方法です。


これらでもやる気が出ない場合は帰ってしまうのも手です。

次のタイミングで頑張ればいいので、

続けやすいように続けましょう!

----------------------------------------------------------------------

@GYM

住所:大阪府泉佐野市高松東2丁目1-12 矢倉ビル2階

電話番号:072-475-5977

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG